アクセラスポーツ エンジンカバーの塗装
エンジンルームを開けると。黒一色でつまらないので
エンジンカバーに色を付けることにしました。
模型作りのモチベーションが上がらず、コンテストの期限過ぎた現実逃避みたいなものです。

まずは、中性洗剤できれいに洗い
マツダのマークはきれいなのでマスキングします。

今回用意したのは、HOltsのキャンディーシリーズにしました。とバンパープライマーです。

マスキングしたカバーにプライマーを吹き付けます。
だいたい3~4回ぐらい。
寒いので、スプレー缶を暖めるお湯と乾きを早くするドライヤーを使います。

キャンディーシルバー下地塗用を吹き付けます。何度も重ね塗りします。
今回は大物なのでガレージで行いましたが、換気と埃の舞い込みに気をつけながらやりました。

エンジンの文字は、下地のシルバーを使いたいのでシルバーを塗り終わったらマスキングします。

マスキング終わったらキャンディーレッドを吹き付けます。
レッドもしっかりドライヤーを使って何度も塗り重ねます。

最後にキャンディークリアを塗り重ねて、
軽く2000番でペーパーがけをして終わりです。

完成して、取り付けるとこんな感じです。
エンジンカバーに色を付けることにしました。
模型作りのモチベーションが上がらず、コンテストの期限過ぎた現実逃避みたいなものです。

まずは、中性洗剤できれいに洗い
マツダのマークはきれいなのでマスキングします。

今回用意したのは、HOltsのキャンディーシリーズにしました。とバンパープライマーです。

マスキングしたカバーにプライマーを吹き付けます。
だいたい3~4回ぐらい。
寒いので、スプレー缶を暖めるお湯と乾きを早くするドライヤーを使います。

キャンディーシルバー下地塗用を吹き付けます。何度も重ね塗りします。
今回は大物なのでガレージで行いましたが、換気と埃の舞い込みに気をつけながらやりました。

エンジンの文字は、下地のシルバーを使いたいのでシルバーを塗り終わったらマスキングします。

マスキング終わったらキャンディーレッドを吹き付けます。
レッドもしっかりドライヤーを使って何度も塗り重ねます。

最後にキャンディークリアを塗り重ねて、
軽く2000番でペーパーがけをして終わりです。

完成して、取り付けるとこんな感じです。
スポンサーサイト
ついに新車購入
7年乗った愛車と別れ。車を買え買える事になりました。
今度新車こそは、エコとミニバンが嫌いな僕は、夢の欧州車をと思いB○Wかアウ~の試乗と見積もりを週末
の度繰り返すこと半年、またまた寄ったマツダで衝撃的な出会いをし、ついに一目惚れしたアクセラを契約
してしまいました。

上は参考画像です。
乗って思ったのは、2000CCだけど、運転の楽しさです。
確かに欧州車のように高級感の外見はないけど、乗ってしまえばほとんど変わらないかそれ以上の
ワクワク感がありました。今の日本にまだ本気で走る止まる曲がるの基本を忠実に護って作っている
メーカがあったんだと思いました。

上は、ちまたで話題??のファインクリスタルを施工してみました。
なかなか、簡単に出来ました。効果ももまずまずで満足してます。
後は、耐久性ですがまだ1週間では分からないので後で知らせます。
今度新車こそは、エコとミニバンが嫌いな僕は、夢の欧州車をと思いB○Wかアウ~の試乗と見積もりを週末
の度繰り返すこと半年、またまた寄ったマツダで衝撃的な出会いをし、ついに一目惚れしたアクセラを契約
してしまいました。

上は参考画像です。
乗って思ったのは、2000CCだけど、運転の楽しさです。
確かに欧州車のように高級感の外見はないけど、乗ってしまえばほとんど変わらないかそれ以上の
ワクワク感がありました。今の日本にまだ本気で走る止まる曲がるの基本を忠実に護って作っている
メーカがあったんだと思いました。

上は、ちまたで話題??のファインクリスタルを施工してみました。
なかなか、簡単に出来ました。効果ももまずまずで満足してます。
後は、耐久性ですがまだ1週間では分からないので後で知らせます。